SSブログ
彗星・小惑星・超新星等 ブログトップ
- | 次の10件

○= アトラス彗星 C/2019 Y4 ☆ 2 [彗星・小惑星・超新星等]

atlas0320-900t.jpg


アトラス彗星 C/2019 Y4、最新画像 (2020.0320)

光度、約 9 等級
中央集光、青いコマ(約 5′)
短いテイルが出ています。

光度係数 k 、やや低下してきた模様? ※



80 / 640 → 225 ㎜ (F 2.8 )  
新型・アクロマート (自作レンズ)
露出時間 30 秒、1枚 画像。 画像処理は特になし。

Snapshot 画像(RGB24-jpeg)
Gain ≒ 400 (ISO-2500 相当) 
SQM - 20.5 mag/s2 前後

○ ZWO-224
http://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/000000007489/ct979/page2/order/
税込、3万円強。カラー、非冷却モデル。



※ アトラス彗星 C/2019 Y4

光度係数 k 値が減少、今後は 30 前後 →  10 (標準値)
・・に移行の様子。



続く・・ (`・ω・´)

☆ 星の便利帳
http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/hosi.htm

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

○= アトラス彗星 C/2019 Y4 ☆ 1 ( 速報 ) [彗星・小惑星・超新星等]

atlas-2020.0531-m4.0-k15.0b.jpg


昨年末に発見された、アトラス彗星 C/2019 Y4

その急激な光度上昇から、マイナス20等級を超える光度曲線が
各ネットにUPされていますが・・

やはり、物理学的な基礎情報を踏まえ、適切な予測が必要でしょう。



t 2020-May-31.035
q .252960 au
e .999185

p 177.404
n 120.570
i 45.382  deg

(備考) NASA
https://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi

長周期彗星で、前回の回帰は、約 5000年前でした。
大彗星 C/1844 Y1 と同一グループの様子です。



現在、低温揮発性物質の放出が盛んで、光度係数 k が 30 前後ですが、
過去データを鑑みれば、急速に減少する可能性が大きいです。

光度係数 k は、 1.0au 以下で、 15.0 前後が適切でしょう。
標準等級 (標準光度)  m0 は、4等級位と推測されます。
(べネット、ウエスト、2006P1 マクノート 等)

アトラス彗星 C/2019 Y4   光度式 m1 = 4.0 + 5 logΔ + 15.0 log r  

(2020.0307 現在)



上記データからシミュレーションすると・・

近日点通過日、2020.0531(日曜)早朝、日の出直前にて、高度9度程
予想等級、約 マイナス5等。

正式に、標準等級 m0、光度係数 k が決定するのは、4月25日頃。
静かに期待したいと思います。



続く・・ (`・ω・´)

☆ 星の便利帳
http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/hosi.htm

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問
- | 次の10件 彗星・小惑星・超新星等 ブログトップ