SSブログ

○ 佐賀県立・宇宙科学館、天文祭 2020 ☆2 [星祭り・イベント等]

IMGP3060ms.jpg


伝統の星まつり・・

佐賀県立・宇宙科学館(ゆめぎんが)、第12回 天文祭 2020

8月29日(土)開催されました。
https://www.yumeginga.jp/330_observatory/observatory_starfes2020.html

協力:
「スターパーティ in 白木峰」実行委員会、
星の文化館天文クラブ ティコ、ふくおか天文クラブ 星ミンネ 他



大・観望会、スタート20時前には、大布陣が展開しました。
(面子の濃さ、機材の個性で言えば、日本一かも?)

・自作、30cm高精度ニュートン
・自作、9~13cm(TOA)双眼望遠鏡(至高の眼視体験!)
・自作、8cm新型アクロマート

・高精度ミューロン・システム
 
その他、自作品&既製品がズラリでした。


IMGP4758ms.jpg


主砲格は、やはり自作、30cm高精度ニュートン。

望遠鏡を超えて、工芸品レベルの美しさです。

高精度の鏡面+高精度追尾システムで、快適な観望が可能です。
300倍オーバーでもシャープな結像です。

今年は、日本メーカーのビデオカメラによる、動画観望にも挑戦
されていました。


IMGP4783ms.jpg


天体写真マニア的に、一番注目されていたのは・・

タカハシ・ミューロン210+高精度・電子観望、撮影システム
オーナーの方は、天文雑誌フォトコン入選でトップ級?の御大。
(フォトコンは、μ250 等を使用)

今後も大活躍が期待されます。

木星は、約240倍にて、フェストーンや衛星の影がリアルな描写でした。



自身の電子観望システムは、2台体制で、木星の衛星画像等を
表示する事が出来ました。

1/30 秒更新、リアルタイムの木星画像は、
とても躍動感がありました。

今年の、佐賀県立・宇宙科学館、天文祭は、新型コロナの影響で、
プチ祭りでしたが、来年は通常の祭りに戻ると良いですね。



続く・・ (`・ω・´)

☆ 星の便利帳
http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/hosi.htm




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

○ 佐賀県立・宇宙科学館、天文祭 2020 ☆1 [星祭り・イベント等]

2020-tenmonsai.jpg



伝統の星まつり・・

佐賀県立・宇宙科学館(ゆめぎんが)、第12回 天文祭 2020

8月29日(土)開催されました。
https://www.yumeginga.jp/330_observatory/observatory_starfes2020.html

協力:
「スターパーティ in 白木峰」実行委員会、
星の文化館天文クラブ ティコ、ふくおか天文クラブ 星ミンネ 他



記念すべき、第1回・天文祭 2009も、8月29日(土)でした。
とうとう、天空を1廻り? 12回連続の開催です!

今年は、天気に恵まれて、月・木星・土星 etc が美しく眺められました。 
(準大接近の火星は、低空であまり見られず)
気流(seeing) 5-6/10 前後。

約15台の特製・望遠鏡等、沢山並び、壮観でした。
スタッフ20名+、お客さま120名+ で賑わいました。



今年は、新型コロナの影響で、大観望会+プラネタリウムのみ。

場所は、第二駐車場 (科学館正面) での開催でした。
(路面が安定しており、好評でした)



IMGP4766ms.jpg



大・観望会、スタート20時前には、大布陣が展開しました。

(面子の濃さ、機材の個性で言えば、日本一の星祭りかも?)

・自作、30cm高精度ニュートン
・自作、9~13cm(TOA)双眼望遠鏡(至高の眼視体験!)
・自作、8cm新型アクロマート

・高精度ミューロン・システム
 
その他、自作品&既製品がズラリでした。



続く・・ (`・ω・´)

☆ 星の便利帳
http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/hosi.htm

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

○ 2020・防災論 (地震津波等) ☆1 [地球惑星科学全般]

2020eq5d.jpg


来るべき、5つの巨大地震 ◆

日本政府(内閣府)からも、公式アナウンスが公開されています。



■ 想定される大規模地震(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/hokenkyousai/jishin.html

死者・行方不明者数、住宅全壊戸数

南海トラフ超巨大地震 約 32.3万人、約 238.6万棟
(東日本大震災の 約 20倍 )

首都直下地震 約 2.3万人、約 61万棟 ※1
(東日本大震災の 約 5倍)

更には・・

日本海溝(東北) → 2011 東日本地震の本震 ※2
千島海溝(北海道)

モーメント・マグニチュード Mw 9.1-9.3 クラス。
2011 東日本地震比、総計、50倍規模の巨大被害が予想されます。



5つの巨大地震群は、国家の存亡に関わる大被害 ◆ 
となる公算です。

個人個人での、敢然たる防災対策が必要です。※3

(日本政府は、地震対策を半ば放棄しています。)


____________________________________________________________________


(備考)

※1
首都直下、それに近い巨大地震は、3回に及ぶ可能性が強い。
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/hokenkyousai/jishin.html



※2
■ 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震対策(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/index.html
http://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/WG/index.html


日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震対策検討ワーキンググループについて

中央防災会議では、東北地方太平洋沖地震の教訓を踏まえ、
これまで南海トラフ地震、首都直下地震について最大クラスの地震・津波を
想定した防災対策の検討を進めてきたところです。

今般、日本海溝・千島海溝で想定すべき最大クラスの地震・津波の検討が
進んだことから、これに対する被害想定、防災対策の検討を行うために、
防災対策実行会議の下にワーキングループを設置します。

(令和2年4月21日 中央防災会議「防災対策実行会議」で設置決定)



※3
■ 南海トラフ・超巨大地震の対策等(最終報告)(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku_wg/pdf/20130528_gaiyou.pdf

(3) 超広域にわたる被害への対応

○ 被災地域は、まず地域で自活するという備えが必要。



続く・・ (`・ω・´)

☆ 星の便利帳
http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/hosi.htm

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問