SSブログ

〇 九州・大観望会(星宴)2022 ☆3  [星祭り・イベント等]


〇 九州・大観望会(星宴)2022 ☆2
https://hajimechan01.blog.ss-blog.jp/2022-10-08

10月1日、17時~
天文ハウス・TOMITA(トミタ)主催

熊本県阿蘇郡産山村、ファームビレッジ産山
http://farmv.ubuyama.com/tenmon/
https://www.ubuyama-v.jp/manabi_event/ubuyamatemmondai/oshirase_event/1291.html

天候もまあまあ恵まれ、盛況でした。参加人数100人超。
同会場では、3回目の開催です。


IMGP8423ms.jpg


今回の望遠鏡(鏡筒)数、約 50台 でしたが
最大口径は、66㎝!

巨大な口径は、他の望遠鏡を圧倒していました。

https://starstructure.com/
製品です。口径比、F3+ ※1

近年、米国で主流の超短焦点・ニュートン反射です。

大口径の割に接眼部が低いお陰で、脚立等も低いもので充分。
比較的安全に観望可です。

オーナーの方は、愛知県から来られた方でした。


IMGP8420ms.jpg


鏡筒先端から見る内部構造は、弩迫力でした。
巨大な主鏡が、奥に見えています。

強い剛性の金属加工で、全重量は200kg前後との事。


夜になると、超大口径パワー全開でした。
月の微細クレーター、木星のフェストーン、白斑暗斑 etc

光量はもちろんの事、シャープネスもかなり鋭く、600倍超の
超高倍率でも充分な像質でした。驚異的な光学性能です。

導入は、最新式の自動導入。短時間で導入可能です。
手動切替も出来ました。

驚く事に、600倍超での手動追尾も容易でした。


※1

F3前後のニュートン反射(ドブソニアン)
米国・Bartels 氏 が有名です。

https://www.pinterest.jp/pin/175077504245152584/

コマ収差補正レンズ等を使用し、かなりシャープな様子です。

F3前後の大口径ニュートン。
既に米国の主流の様子です。口径1M超も少なくありません。

(参考)
https://www.pinterest.jp/pin/321585229642243505/
https://www.pinterest.jp/pin/341781059230890634/


日本においては、okita 氏の60㎝ が有名です。

(参考)
https://okita-tenmon.com/60cmdob/60cmdob.html
http://blog.livedoor.jp/okita_tenmon/

光学系以外は、自作の様子です。


続く・・ (`・ω・´)  5週連続・掲載予定!

☆ 星の便利帳
http://hajimechan01.secret.jp/hosi.htm
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問